ego分離意識は、何と出会っても分離して断絶するために、融合や統合とは逆の方向性に走るようになります。
人間は社会的な生き物です。
人と人とが関係を築きながら生きる存在で、関係がないところから生まれてきた人は一人もいません。
必ず誰かとは疎通して交流するのが人間。
だけどego分離意識があればどうなりますか?
話せば話すほど分離して断絶するのがego分離意識ですから、関係は良くなるというよりも悪化の一途を辿るようになります。
良好な関係性と思えるものでも、実は我慢しながら、妥協しながら、諦めながら、一定の距離を保っているに過ぎません。
多くの人が思う人間関係の難しさ。
ego分離意識から来ているものです。
コメントを残す